Android で ListView をカスタムした時の備忘録。
完成図は以下。
左右に文字列を並べただけのアプリ。
まず、List に持たせるオブジェクトを作成。
わかりやすいように、
id
item_1
item_2
の単純構成。
ListView に表示するレイアウトファイルを作成。
左右に文字列を表示するだけなので、TextView を並べる。
BaseAdapter を継承した Adapter を作成。
getView メソッドの部分で実際の表示を制御。
あとは、実際に表示するための MainActivity と activity_main.xml。
0 件のコメント:
コメントを投稿